ベートーヴェンの「創作主題による32の変奏曲」を改めて考察する
II. 創作主題による32の変奏曲 ハ短調 WoO 80 ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン (1770—1827)
ベートーヴェンの「創作主題による32の変奏曲」については、2025年3月5日に初めてブログで取り上げました。その後、ニューヨークのファウストハリソンピアノズでのリサイタルに続き、先月、東京でのリサイタルで演奏したことで、それぞれの変奏曲の違いだけではなく、類似点についてなど、さらに深く掘り下げる機会を得ました。
それぞれの変奏には、流れるようななめらかな動きが強いものもあれば、弾む動きが強いものもあります。左手が右手よりも忙しいときもあれば、その逆も。リズム、テンポ、コード進行などピアノ音楽のあらゆる要素が、それぞれの変奏を際立たせながら、次へつながっていきます。
動画をご覧になって、ぜひ感想をお寄せください。
どうぞよろしくお願いいたします。
下のアイコンをタップして、このブログをソーシャル メディア、メール、またはお気に入りのメッセージ アプリで共有してください。